【心技体】3つのバランスを保ってアフィリエイトで活かす

こんにちは。カリミです!

アフィリエイトを始めた頃は、ブログでどういう記事を書いたら売れるかとか、このキーワードなら稼げるかとか、稼ぐための手法(スキル)にばかりに目が行ってしまうと思います。

でも、アフィリエイトで成果を出すには、スキルだけでなく、集中力や精神力をバランスよく向上させる必要があります。

「集中力?精神力?なんか難しそう…」

と思われるかもしれませんが、そんなあなたにおすすめなのが、スポーツでも使われる『心技体』というコンセプトです。

『心技体』の考えを当てはめると見事にぴったりはまり、アフィリエイトの作業をスムーズに継続出来ますよ。

今日はあなた本来の集中力、精神力をバランスよく発揮する『心技体』について具体的にどうやってセルフチェックするかも含めてお伝えします。

 
 
カリミ
知ってた?スポーツでよく言われる
「心技体」ってビジネスにも使える
考え方なんだよ
 
ミー子さん
そうなんだ!【しんぎたい】って覚えやすいニャ

心技体という3つの要素

心技体(しんぎたい)は私が中学生の時にソフトテニス部で学んだ言葉で、字のごとく、心と技(わざ)と体の3つのバランスが大切という考え方です。

「心技体」って聞いた事はあるけど、詳しくはあまり知らない人もいるかもしれないですね。

まず、心技体は次の3つの要素になります。

  • 心 → 心の健康や精神力、マインド面
  • 技 → 技術やスキル面
  • 体 → 体力や健康管理

次にもう少し詳しく説明していきますね。

【心技体】のバランスが大事

心技体のバランスが崩れてしまうと、片方の車輪が外れた車のようになり、アフィリエイト活動がうまく回らなくなります。

例えばあなたが風邪で動けなくなっても、一時的には大丈夫かもしれませんが、そのままだとアフィリエイトの作業をし続けるのが難しくなります。

バランスが崩れると…

例えば、私は以前、風邪でダウンした事があります。

その時は「アフィリエイトの作業をやらなくちゃ」「継続が大事だ」とスキル面やマインド面にフォーカスしすぎて、体を動かしたり、バランスの良い食事に気をつけたりしておらず、体のケアはサボり気味でした。

バランスが崩れた途端風邪を引いてしまい、そのせいで作業があまり出なくなりました。どんなにやる気やスキルもあっても、ビジネスは体が回復するまで止まってしまう訳ですね。

その他にも、これうまくいくのかなぁと不安ばかり抱いたり、今日はこれしか作業が出来ないと焦りばかりが続くと、体に負担がかかって、本来の力を発揮出来ずに進みが遅くなってしまいます。

その結果、時間を無駄に使ってしまい、成功からも遠ざかってしまいます。

なるべく遠回りを避けて、最短距離で成果を出していけるように、時々自分の行動を見返して『心技体』のバランスをうまく保っているか確認してみてください。

 
ミー子さん

 

そうか、運動も大切なんだにゃ。じゃあカリミンはもっと運動しないといけないにゃ。
 
カリミ
あ、バレたか! 
でも、今朝はヨガをしたよ!
 

心(しん)・こころ

スポーツで勝つためには、日頃からきつい練習をします。

これを毎日やり続けるのは相当な精神力ですよね。

さらに試合では緊張に打ち勝って自分のベストを出し尽くす必要もあります。

当然、心に不安や迷いなどのネガティブな考えが潜んでいれば、パフォーマンスも落ちてしまいます。その為、本当に強いアスリートは精神面を鍛えています。

私の行った中学校のテニス部は熱心な顧問がいて、全国優勝を目指していたんですね。そのテニス部では試合の時に『プラスアルファ』のパフォーマンスが出来る様に、「リラックス」という瞑想をトレーニングに取り入れていました。

試合の前も木陰で「リラックス」をしてから、練習の成果を出し切って、さらにそれを超えるパフォーマンスで勝つことを意図していました。

アフィリエイトでの心(しん)はマインド面

アフィリエイトで成功するのに、あなどれないのがマインド面の強さです。

例えば、「今日はやる気が乗らないな」とか、「あの人のように行動出来ないな」とか、大なり小なり自分との戦いがひそんでいます。その戦いに打ち勝つには強いマインドが必要ですね。

以前、私がアフィリエイトで挫折したのも、アフィリエイトのマインドについてあまり知らなかったことが大きいと思っています。

どうやって継続し続けるか、成果が伸びない状況から抜け出すか、再び挑戦するかという決断は、自分から学んでいかないと抜け落ちてしまいます。

そんな理由から、今では以下のような事に気をつけています。あなたも常に意識したい事はチェックリストを作って、意識してみると良いですよ。

《心のチェックリスト》

  • 失敗を恐れず新しいことに挑戦出来ているか
  • 未来のために行動出来ているか
  • 昨日の自分と比べて成長しているか
  • 他人と比較して焦っていないか
  • 続けるのが大変と言って逃げていないか
  • うまくいくかどうかと不安になって手が止まっていないか

まずは少しずつリストに追加し、長い目でみて、成長していくようにしたいですね。

技(ぎ)・わざ

スポーツで勝つためには、当然のことながら技術や技(わざ)が必要です。

中学生時代のテニス部では、毎日朝練もあり、土日祭日、テスト期間中、夏休みに関わらず、毎日毎日練習でした。

暑くても寒い冬でも。(だから鋼の精神力が造られるわけですわ。)

特に雪が降って、テニスコートが使えない時は、学校の横にある小さい山を2往復するという体力トレーニングまでしてました。寒くて薄暗い山の中を2往復するって、結構凄まじいものがありましたよ。誰も急斜面に落ちなくてよかった(汗)

アフィリエイトでの技(ぎ)はスキル面

アフィリエイトで言えば、次のようなスキルを学ぶ必要があります。

  • ブログを構築
  • 広告の設置
  • メルマガの設定方法から配信
  • 無料レポート集客
  • SNS集客
  • 文章力 など

そして、スキルを高めるために、私が意識しているのは次のような事になります。

《技のチェックリスト》

  • 新しいことを常に学ぼうとしているか

  • 学んだことをアウトプットできているか

  • 自己投資をしているか

  • やっている手法のスキルを磨く行動をとっているか

  • 効率良く時間を使えているか

これは具体的に学んだことを自分に落とし込めていないといけないので、なかなか難しいですが、少しずつでもスキルアップしていきましょう!

balance

体(たい)

スポーツでは、身体を極限まで鍛え、スキルを磨いて、試合で勝つ事が一番重視されている場合が多いですね。

心技体の中でも、身体面は一番大切と言える要素かもしれません。

強く磨きあげた体無くしては、そもそもスポーツで勝つのは難しいです。

アフィリエイトでの体(たい)は健康面

ビジネス面で考える体とは、健康を維持して、疲れにくい身体を作ることではないでしょうか。

基礎体力をつけて体を健康に保つ事で、心に安定をもたらします。そして、集中して『アフィリエイトの手法』や『稼ぐためのマインド』などの大切な部分を磨く事が出来ます。

日頃からエクササイズをしたり、食事に気をつけたりして、自分の体をいたわることも重要視しましょう。

《体のチェックリスト》

  • 睡眠は取れているか

  • バランスの良い食事を取れているか

  • 体を動かしたり運動や筋トレなどをしているか

  • 体調はどうか

具体的なエクササイズの名前や回数を追加して、体の様子を観察するのも良いですね。

work balance

さいごに

心技体のバランスを保つことはスポーツだけでなくアフィリエイトでも大切という事をお伝えしました。

この記事を通して、『心技体』の「3つのバランス」大事だという事はお分りいただけたのではないでしょうか。

普段からこの3つをバランス良く保つための行動ができているか、心技体のチェックリストを作って確認してみましょう♪

ネットビジネスの心技体
最新情報をチェックしよう!