アフィリエイトで成功するための【5つのマインドセット】

こんにちは。あなたの成功への第一歩をお助けしたい、日野カリミです!

今回はアフィリエイトで成功を目指すにあたり、
とっても大切になる重要な話をします。

それは、成功する為のマインドセットについてです。

英語ではマインドセット(mindset) と言いますが、
訳すと【基準となる考え方】とか【信念】とも言えます。


私は5年以上前にアフィリエイトに出会ったのですが、
その頃は、『
アフィリエイトと言えばどの手法が良いか?』

という風潮が強く、
肝心なアフィリエイトに対するマインドセットの大切さは、
まだあまり
広まっていませんでした。


当時私が使った商材の中でも、
マインドセットについてはあまり触れられていなかったです。

今となれば、そこがアフィリエイトに一度挫折した原因の1つだと思います。

 

アフィリエイトを始める前にしっかりマインドを固めているのといないのとでは、
成功する率も変わってくると思うのです。


今日は、特に私が意識している、
成功する為の【5つのマインドセット】をお伝えします。

 

アフィリエイターは情報発信者

 

アフィリエイトで収入を得るには、
商品やサービスを読者の皆さんに紹介して、
その良さをわかってもらい、そして購入してもらう必要があります。


その為には、
その商品やサービスと同じジャンルで読者が興味のある情報、
役に立つと思う情報を提供して行きます。


つまり、アフィリエイターは情報発信者です♪


このことをわかっていないと、
無理に商品を買ってもらおうと誘導する記事ばかりを書いてしまい、
結果、読者から見たらあまり役に立たない押し売りサイトになってしまいます。

 

あなたは情報発信をして、
読者と信頼関係を築く必要があるのですね。

 

アフィリエイターが同じような情報を発信している中で、
あなたらしさはとても大切になります。


あなたの事が伝わるブログで、あなたの言葉で、
あなたが良いと思う物を紹介すると、

不思議とあなたに好感を持つ人が集まってきます。

 

自分らしさをどう表現するか。

時にはちょっとした遊び心を取り入れてみると楽しいです。
人と違ったことをやる勇気も必要となるかも知れません。

 

そして、あなたがもつ直感を信じて、

「これいいじゃん!」と思ったら、
あなたらしく情報発信して
みましょう。

 

失敗を恐れない


そして、失敗を恐れない事。

「これやってみよう!」

と思ったけど、あんまり反応がなくて、
そのページからは何も売れなくてもいいんです。

それはダメな方法だったという事を学べたわけですね。
次はどうすれば良いかな?
と考えて改善してまた挑戦する機会
になります。


ビジネスマインドでは定番中の定番ですが、

失敗を恐れない事は大事です。

 

失敗する事で、

  • 金銭的な損が生じるのではないか
  • せっかくの時間が無駄にならないか
  • 周りの人はどう思うか
  • やっぱりアフィリエイトは怪しいのではないか

といった、可能性をあげていったら、
キリがない程沢山思いつくのではないでしょうか。

 

でも、自分をポジティブなマインドに持っていく事で、
その負の考えから抜け出し、
成功するのではないかという理由も少しづつ見つけてみてください。

 

  • 今の状況が最低だから、これより最低にはならないだろう。
  • 頑張っている人が沢山いるし、私にも出来るかも。
  • 私にはこっちの方法があっているな


少しでも今を変えたいなら、
とにかくやってみるしかないのではないでしょうか。

成功している人は、
『やらないことが一番の失敗』と言いますね。

 

大人になればなるほど、失敗を恐れてラクな道を探しがちです。
でも、アフィリエイトはラクな道とは言えないかも知れません。

 

ただ、かかる初期費用は、
店舗や在庫を抱えて始めるビジネスと比べたら格段に低く、
数万円程度で済みますので、安全な道ではあると思います。


「それでも、もし失敗したらどうするの?」


その時は、うまく行かなかった事を改善して、
またチャレンジすれば良いだけです。

たったそれだけの事ですが、
んなマインドセットの違いが勝者と敗者を分けます。

 

成功者は失敗を恐れません。

失敗が成長への糧となるからです。

 

私もこの年になって、
人生の沢山の失敗がかなりの肥やしになりました。

でも、それも人生。

 

アフィリエイトで得る事はとっても多いので、
失敗したらその時はその時。

もっと私の人生経験を増やしてくれると思います。

いつもポジティブに考える、失敗を恐れないでいきましょう!

 

何が何でも続ける決意

アフィリエイトはビジネスです。

最初はブログを構築したり、メルマガを設置したり、無料のレポートを作ったり、

学ぶことも多く時間もかかります。

 

まあ、普通のビジネスで言ったら、

ビジネスの案を出して、資金を調達して、
店舗を借りて、在庫を仕入れて、宣伝して、
あれやこれや
と、

アフィリエイトを遥かに上回る労力が必要となります。

 

アフィリエイトもブログを構築して、
最初は収益がほとんど出ない期間も3ヶ月から1年はあります。

でも、経費以外は家賃も人件費もかからないので、
会社やお店経営のように、赤字で神経を擦り減らすような事はありません。

 

収益が上がらない時は、

スキルを上げながらブログを構築したり、
メルマガの用意をしたり、
無料レポートを作れば良いのです。

 

それまでは作業をコツコツ進め

学んだ事、つまずいた事をアウトプットして

自動収益化に必要なパーツを作っていけば

努力が実る日が必ず来ます。

 

だから、アフィリエイトは簡単に稼げると思っている人は、

挫折していきますね。

努力を続けたあなたは、ライバルが減っていくのを見届ける側になるでしょう。

 

アフィリエイトは自身への挑戦

失敗を恐れない

アフィリエイトを始める目的は様々です。

 

稼げそうだから…

簡単にはじめられそうだから…

 

確かにお金は大切です。

稼げないなら大変な作業もやめたくなります。

 

でも、稼ぐ事だけに集中しすぎると、
収益が上がらない初期段階で
挫折してしまう可能性も高くなってしまいます。

 

あなたが身につける

 

  • コンピューターの使い方
  • ネットビジネスの知識
  • 目標に向かって作業をする経験
  • 失敗したときにそれをのり越える体験
  • 仲間を増やしていく楽しみ

全てが決して無駄にはなりません。

 

そして、あなたが辛くても頑張っている姿は、
ちゃんとあなたのお子さんも見ています。

ご家族や友達も見てくれています。

 

たとえ、もしご主人が、あまり良い顔をしていなかったら、

収入が本当に入った時に通帳を見せて上げても良いですね。

 

もしかして、あなたがご主人と不仲で、
いつ離婚しても良いように準備をコツコツとしているなら、

その日が必ず来るという事をイメージして頑張ってください。


その日は意外と早く訪れるかも知れません♪

 

アフィリエイトの結果は作業に比例すると言われています。

もし結果が出ていないのであれば、作業量が足りない場合がほとんどです。

 

しっかり作業をしているのに、稼げていないのであれば、

やり方を間違っているということになります。

 

やり方が間違っているかも知れないならば、

やはり成功者から学ぶのが一番の近道です。

 

正しいやり方をしていれば、頑張る分、必ず自分に返ってきます。

あとはひたすら目標に向かって頑張るのみです。

 

作業時間が足りないと感じたら、こちら↓の記事が役立つかも知れません。

関連記事

こんにちは。ポジティブ思考を広げたい、日野カリミです( ^ω^ ) 毎日やる事が尽きない主婦にとって、 アフィリエイトを始めたものの、 その作業時間を作るのが大きなチャレンジだったりしませんか?   仕事に育[…]

早起き|ポジティブアフィリエイト生活

 

独学より成功者のノウハウから学ぶ

失敗を恐れない

 

アフィリエイトは独学で進めるより、

やり方がきちんとまとめられている情報商材を利用した方が早く結果を出せます。

 

インターネットで検索をかけるとアフィリエイトに関する情報は沢山出てきます。

ハウツー系の記事も沢山あります。

 

でも、その沢山の情報の何が正しいか

何があなたにとって今必要なことか

 

ということが、初心者にはわからなかったりします。

 

そして、自分で情報を集めてアフィリエイトを進める事で、
ただでさえも短くない道のりが、もっと長くなってしまい、

ほとんどの人が挫折してしまうんですね…

 

情報はこんなにある。
無料で集めても自分で出来る。

そう思いがちです。

 

私にもそういう時があったのでわかります。

 

アフィリエイトではないですが、
私は以前、手作りの帽子を作ってネットで売っていました。

裁縫は好きだったものの、帽子の型紙や縫うところ、
オンラインマーケットプレイスで売るところは全部独学でした。
お店に帽子を卸して売ってもらったこともあります。
(売り上げの半分はお店に持って行かれますが…)


なので、アフィリエイトも同じ感じで習得出来るかと思ったのですが、
その考えは甘かったです。

 

実際私の帽子ビジネスも、もっと大きくするには、
ビジネス系や服飾系の学校に通う必要があったと思います。

 

アフィリエイトの場合は多くの人が情報商材から、成功者のノウハウを学びます。

私もスキルアップの為に、情報商材への投資は惜しまないようにしています。

 

また、情報商材には販売者からの販売サポートや、
情報商材を売っているアフィリエイターからのサポートが付いてきたりします。

 

アフィリエイト作業は、基本自宅でコツコツと進めるものなので、

時にはやる気が落ちたり、

作業に行き詰まったり、

ひとりでモンモンと悩んだりと、

大変な時も出てきます。

 

そんな時に販売者からのサポートや先輩アフィリエイターからのアドバイスがとっても励みになります。

 

さいごに

最後にもう一度、アフィリエイト初心者が成功するための【5つのマインドセット】をまとめます。

  1. アフィリエイターは情報発信者
  2. 失敗を恐れない
  3. 何が何でも続ける決意
  4. アフィリエイトは自身への挑戦
  5. 独学より成功者のノウハウから学ぶ

正直、私も成功者のマインドをもっと早く知っていたら、
立ち止まらずに、ゴール目指して突き進んでいたかも知れません。

でもそんな失敗も、あなたと共有できて今は良い経験となりました。

そして今現在、私も【5つのマインドセット】で日々前進しています。


あなたがこれからアフィリエイトをやるという事は、
起業にも繋がる可能性が十分あります。

アフィリエイトから得た知識で、
更に違う事業を展開していった先輩方も沢山います。

アフィリエイトはまだ伸び続けているビジネスなので、
あなたと一緒に次のステップにジャンプする事を楽しみにしています。

最新情報をチェックしよう!